トピックス

▲ 類似品にご注意ください ▲

▲ 牛とろフレークの類似品にご注意 ▲
最近、弊社謹製 『牛とろフレーク』 に形状が類似した商品が通信販売や一部店頭などで販売されています。
見分けがつきにくいため、一部のお客様に誤解とご迷惑をおかけしております。
(有)十勝スロウフードで製造している商品以外でご購入された商品の真贋、品質・風味等に関して、当社では一切責任を負いかねます。
ご購入の場合は商品のマークをよくご確認のうえお買い求めくださいますようお願い申し上げます。

牛とろフレークは北海道の自社提携牧場で育った健康牛のみを使用し、 衛生的に加工した非加熱食肉製品です。

牛とろフレークの類似品にご注意ください

毎月29日は 『肉の日』 


毎月29日を含む3日間は、いつもよりお得な『肉の日』
 
 ・会員登録するだけで、表示されている通常価格よりお安くなります。
 ※一部除外品あり。

  まずはご登録ください!
※会員登録時に、必ず「当店からのお知らせメール 」にチェックを入れて登録してください。

 ・『肉の日』期間中(毎月28日0:00~30日23:59)に限り、
 通常の5倍ポイント
 ※ご注文商品総額の5%分ポイントが付きます。

 ・獲得したポイントの有効期限は24ヶ月となります。ご注意ください。
 ※2024年2月は27、28、29日となります。


9月16日は『牛とろの日』記念セール開催!

牛とろ,牛トロ,牛とろフレーク,北海道産牛,牧草牛,牛肉,フレーク,
9月16日は「牛とろの日」
日頃の感謝を込めて、記念セール開催!
■セール1 ■
商品代金が7,000円以上で送料無料!

通常は、12,000円以上で送料無料のところ
なんと!!
7,000円以上送料無料になります!!


商品の組合せは自由!
お好きな商品を組み合わせて
送料無料セットを作ってください♪



※1配送先あたり、商品代金税込7,000円以上。
※会員ランク割引後の商品代金が対象となります。
※冷凍便と常温便は同梱できません!

牛とろフレーク,牛肉,北海道産牛,十勝スロウフード


■セール2 ■
タイムセール品販売期間延長
人気の大容量牛とろフレーク500g
牛赤身肉のひき肉1kg

毎週日曜日24時間限定販売ですが・・・
9/13(水)~9/20(水)に期間延長♪
ぜひこの期間にご購入ください!

※数量限定販売のため、売り切れの際はご容赦ください。


▼スタッフおすすめ商品▼
厳選部位を使用
牛の旨みを味わえる
贅沢な逸品
お酒のおつまみに最適!
調理入らずの
美味しい一品
ゆでこぼしの必要なし
じっくり煮込んで
カレーやおでんに!

24時間限定!2月9日は「スーパー肉の日」

2月9日 肉の日
年に一度

2月9日『肉の日』に合わせて
24時間限定イベントを開催します!

毎年売り切れの人気商品を
この日のためにご用意しました!

数量限定販売!!

◆◇◆ 牛とろ刺し盛り ◆◇◆

8セット限定
※ 先着順のため売り切れの際はご容赦ください。

煮込みにおすすめ!
数に限りがあるため限定販売!!

◆◇◆ 牛タン先ブロック ◆◇◆


数量限定
※ 先着順のため売り切れの際はご容赦ください。

通常販売していない商品です!

◆◇◆ 牛サガリ(ハラミ)ステーキ ◆◇◆


6セット限定
※ 先着順のため 売り切れの際はご容赦ください。

11月29日は『いい肉』の日

牛サガリ,ハラミ,焼肉,牛とろ,牛トロ,牛とろフレーク,北海道産牛,牧草牛,牛肉,フレーク,
11月29日は「いい肉の日」

年に一度『いい肉の日』のために・・
通常は販売していない
特別な商品をご用意しました!
■ いい肉の日商品 ① ■
いい肉の日,しゃぶしゃぶ,牛肉,鍋,牛とろフレーク,十勝スロウフード,北海道産牛,牧草牛
この日だけの
スペシャルセット
お得な送料無料商品です
数量限定のため、売り切れ次第終了いたします
■ いい肉の日商品 ② ■
いい肉の日,牛サガリ,ハラミ,焼肉,牛肉,牛とろフレーク,十勝スロウフード,北海道産牛,牧草牛
牛1頭から僅かしか取れない希少な部位を
贅沢なステーキに
お肉好きにはたまらない商品です
数量限定のため、売り切れ次第終了いたします
そして・・プレゼント企画!!
お好きな商品を組み合わせて
プレゼントをもらおう!!

※冷凍便と常温便は同梱できませんのでご注意ください。
※牛とろ刺し盛りは同梱不可商品のためプレゼント対象外となります。


ご注文確定後に自動配信される『ご注文ありがとうございます』メールには反映されません。
のちほど対象のお客さまには追加処理をさせていただきます。
当店からの受注確認メールをご確認くださいますようお願いします。
さらに・・・
大人気商品
24時間限定タイムセール品の販売期間を
5日間に大幅拡大します!
クリスマス・年末年始用にいかがですか?

牛とろフレークは『生食用』から『非加熱食肉製品』へ!



『帰ってきた牛とろフレーク』  2011/10/07


生食用食肉から“非加熱牛肉製品”へ!!



いつも牛とろ屋 十勝スロウフードをご贔屓にして頂き誠にありがとうございます。


この度、新規格の牛とろフレークが完成しました。


新規格の完成に至るまでの経緯をご説明いたします。

ぜひ、ご一読いただけましたら幸いです。


***********************************************


10月1日施行の『生食用食肉規格基準』によって

牛とろフレークは一旦、約20年の幕を降ろすこととなってしまいました。


この約20年間、一度の事故も起こさず延べ一千万食分以上を販売してきました。


この間、多くのテレビ・雑誌等で取り上げていただき通常のキャパシティーを

大幅に上回るご注文を頂くことがございましたが、

生で食べていただく商品の根幹=安全性

を最も重要視してきたため、いたずらな増産に踏み切ることには

慎重にして参りました。


そのため多くのお客様に購入まで長らくお待ちいただくことがあり、

買えないことへの厳しいご指摘をいただいたこともありました。

(今でもそのメール等を読み返すと、辛い思いがこみ上げてきます)



そして、ようやく2011年3月に新工場を完成させて、更なる安全管理の元

増産する体制が整ったばかりの時に起こった

「ユッケ食中毒事件」


事件当初は「焼肉店の衛生管理が問題だろうから、うちの会社は

しっかりやっているから大丈夫だ」との思いでおりました。


お亡くなりになられた方々のご冥福を祈りつつ、

これまで以上の衛生管理の徹底を進めておりましたが、

事態は思わぬ方向へ進んでしまい、

事実上、牛肉の生食(本当の意味での“生”)は無くなってしまいました。



新基準に従って、表面加熱を行った上での試験をしてみましたが、

十勝スロウフード製造ならではの牛とろフレーク独特の

脂がとろける様が感じられなくなり、以前よりも明らかに

美味しさが半減してしまうことがわかってきました。


「生で食べて美味しい牛肉を加熱したくない・・・」


新基準に合わせて妥協して作るよりも、別の方法で生の食感を生かせないか?



そこで完成したのが【新・牛とろフレーク】です。



長年、ハム・ソーセージの製造に携わってきた私が編み出した独特の製法で

限りなく“生”に近い味を実現しました。


もちろん安全性の加工技術はそのままに。


北海道十勝の大自然の中で育った健康な牛だから出来る


新・牛とろフレーク


この味を、これからもずっと伝え続けて行きたいと思っております。


なお、今回の製法改定によるコスト上昇は否めませんが、

弊社で努力して吸収していく方向で検討しています。


今後とも、ボーンフリーファームの牛肉、そして十勝スロウフードを

どうぞよろしくお願い申し上げます。



平成23年10月7日

有限会社 十勝スロウフード

代表取締役 藤田 惠

『北海道HACCP自主衛生管理』認証を取得しました

『北海道HACCP自主衛生管理』の認証を取得しました
有限会社十勝スロウフードで製造している牛とろが「北海道HACCP自主衛生管理」の認証を取得しました。
認証品目 牛とろ
『北海道HACCP自主衛生管理』とは

北海道HACCP自主衛生管理認証制度とは「北海道」が道内食品関係者の食品の安全確保と信頼性向上を図るために推進している認証制度で、消費者の皆様により安全性の高い食品を提供していくための制度です。

HACCP(ハサップ)とは、
Hazard (=ハザード:危害)
Analysis (=アナリシス:分析)
 and
Critical (=クリティカル:重要)
Control (=コントロール:管理)
Point (=ポイント:点)
の略で、危害分析重要管理点方式の手法を取り入れた衛生管理を確実に行っていることを認証するものです。

HACCP認証の対象品目・認証番号
認証品目 牛とろ
認証の対象品目名 牛とろ
認証番号 認証第01-00099号

haccpくん
安全・安心の『美味しい』を皆様の食卓へお届けします-
せっかく健康に育った牛ですから、安全に味わっていただきたい。
十勝スロウフードは、2011年に新工場が完成・移転しました。
皆様がこの牛肉を口にするまでにひとつでも不衛生な取り扱いをしてしまうと、せっかく健康に育った牛も安全に食することが出来ません。
製造はHACCP対応に特化した設備がそろった工場で厳しい衛生管理のもとで行っており、非加熱食肉製品の「牛とろフレーク」をはじめ、様々な製品が皆様のもとへ出荷されます。


・全面パネル構造
認証品目 牛とろ
工場内は、天井も含め水やカビに強い全面パネル構造。天井配管にすることで、床の隅々まで清掃が行き届く状態になっています。

・ゾーン分け
認証品目 牛とろ
工場内は、扱う製品の加工段階によって「汚染ゾーン」「準汚染ゾーン」「清潔ゾーン」と大きく3段階の部屋に分かれています。こうすることにより、殺菌が必要な場所を限定し、管理をしやすくしています。
・汚水処理
認証品目 牛とろ
汚れた水が工場内に溜まらない、HACCP対応の排水機能を備えています。また、排水はオゾンシステムできちんと処理され、臭いもなく、常に清潔な状態を保っています。

・OEMにも対応
認証品目 牛とろ
十勝スロウフードでは、他社ブランドの製品の製造(OEM)も行っています。ハム・ソーセージ・ハンバーグなど、専用の機械を導入し、衛生面を保ちながらも安定した製造が可能です。

DLGコンテスト受賞しました!

DLGコンテスト2018 受賞
世界最古にして世界最大の国際品質競技会『DLG』(主催:ドイツ農業振興協会)
弊社製品全4品が厳格を極める200近い審査項目からクリアし表彰されました。
DLG2017セット
DLG2017セット
DLG2017セット
銀賞牛とろヴルスト(プレーン)
DLG2018セット
DLG2018セット
DLG2018セット
DLG2018セット
DLGコンテストとは?
DLG(ドイツ農業協会)は、1885年ドイツ人技術者マックス・アイトによって創設されました。
彼の理念は、「農業」と「食品産業の発展を促進する科学技術」をつなぐ組織をつくることでした。
そして、DLGと専門家たちはその理念に向かって努力を続けてきました。
近年、DLGは24,000人の会員を有し、ヨーロッパにおける食品業界を牽引しています。
DLGは誰でも参加できる専門団体であり、政治的にも経済的にも独立した組織です。
品質基準(水準)を向上させることと、その基準で審査をすることによって、品質基準の達成・維持・改善を農業や食品産業に促すことはDLGの大きな目的の1つです。
このような目的を達成するために「DLGコンテスト」は始まりました。
※DLGコンテストHPより抜粋

「北のブランド2017」~3商品認証されました!

北のブランド2017
札幌商工会議所が2004年から行っている北の企業が生んだ優れた「モノ」を認証する事業。
その中で、十勝スロウフードの製品全3品が「北のブランド2017」に認証されました。
北のブランド2017 牛とろフレーク
北のブランド2017 牛とろフレーク
牛とろフレーク
北のブランド2017 牛とろフレーク
北のブランド2017 牛肉のからすみ
北のブランド2017 牛肉のからすみ
牛肉のからすみ
北のブランド2017 牛肉のからすみ
北のブランド2017 牛の燻製
北のブランド2017 牛の燻製
牛の燻製
北のブランド2017 牛の燻製
北のブランドとは?
札幌市内及び北海道内の当所会員企業等がこだわりをもって独自の技術で開発した製品や技術の販売展開を支援するため、学識者をはじめとするさまざまな分野の専門家で構成される「北のブランド選考委員会」において
 1.優れた技術やこだわり
 2.市場における製品・技術の高い評価
 3.市場での将来性
などの基準により審査を行い、優れたものを「北のブランド」として認証するものであります。
※北のブランドHPより抜粋

十勝スロウフード
公式SNS

今月のオススメ商品
10%OFF!
今月のおすすめ
素材の味を
しっかり楽しめる♪
おつまみにいかがですか?





商品カテゴリ

牛とろ

加工品

ステーキ

焼肉

鍋物

煮込み

食べ方いろいろ

牛製品その他(愛犬に)

十勝の厳選野菜

送料込み商品

贈り物・ギフト市場

イベント会場

ほっかいどうまーけっと

十勝スロウフード公式SNS

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 午前中のみ営業

定休日は、受注処理やお問合せのお返事、商品の発送はできません。
翌営業日以降の対応となります。